MT4とは?特長からダウンロード・デモ口座開設・MT5との違いなど完全網羅!

MT4 特徴 ダウンロード デモ口座 MT5との違い 解説する記事 海外FX口座

世界中で使用されており、プロのトレーダーも愛用する高機能ツールのMT4(メタトレーダー4)。

とはいえ、海外のツールということもあり、

  • お金が発生したらどうしよう
  • MT4のメリット・デメリットはある?
  • ダウンロードの方法がわからない

などが気になりますよね?

先に結論をお伝えすると、MT4は完全無料で使用でき、ツール上でFXのトレードもできてしまう便利なツールです。

さらにダウンロードも簡単で、約5分で完了します。

またMT4は、ログインし直すことで1つのMT4で複数の口座を管理することもでき、業者毎にソフトを変える必要がないというメリットもあります。

そこでこの記事では、そんなMT4の特徴や弱点、疑問点などを徹底的にまとめてきました。

具体的には、この記事の前半部分でMT4の強みや弱み、日本で普及しない理由などをご紹介していき、

後半でダウンロード方法やログイン方法、使い方などをご紹介していきます。

少し長めの記事ですが、この記事を読めば『MT4の特徴から使い方まで』MT4に関する情報をほぼ全て把握することが可能です。

ぜひ最後までお付き合いくださいね。

  • Windows版MT4のダウンロードはこちら
  • Mac版MT4のダウンロードはこちら
  1. MT4(メタトレーダー4)とは?~世界中のトレーダーが利用するツール~
  2. MT4の良い特長・メリット5つ
    1. 無料で利用できる!デモ口座もアリ
    2. テクニカル指標が標準搭載されている
    3. 自動売買ソフト(EA)が使える
    4. 自分なりのトレード環境にカスタムできる
    5. バックテスト機能も使える
  3. MT4の弱点・デメリットは2つ
    1. 国内FX業者だと対応している業者が少ない
    2. 機能が多いため、初心者にはややハードルが高い
  4. MT4が国内で普及しない理由とは?
  5. MT4とMT5の違いを解説~どっちがおすすめ?~
  6. MT4のダウンロード方法~Windows・Mac・スマホの全てを解説~
    1. ダウンロードは海外FX業者がおすすめ
    2. パソコンにMT4をダウンロードする方法
      1. MT4のダウンロードページにアクセス
      2. PC対応(Windows)対応MT4・Mac対応MT4のどちらかをクリック
      3. ダウンロードをクリック
      4. 『xmtrading4setup.exe』というファイルとダブルクリック
      5. このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?に対して『はい』をクリック
      6. XMのMT4が表示されるので『次へ』をクリック
      7. 『キャンセル』が『完了』になるまで待つ
    3. スマホにMT4をインストールする方法
  7. MT4のログイン方法を解説!~デモ口座の開設からスタート~
    1. デモ口座を解説する方法
    2. パソコンでMT4にログインする方法
    3. MT4にスマホでログインする方法
  8. リアル口座も用意しておくとベター!
  9. MT4の使い方を解説
  10. Q&A
    1. MT4が利用できるオススメの国内FX業者は?
    2. MacでMT4をダウンロードする方法が知りたい
    3. MT4がダウンロードできない!~MT5がインストールされる時の対処法~
    4. XMでMT4にログインする方法は?
    5. MT4と自動売買(シストレ)はどっちがオススメ?
  11. MT4のまとめ|本気で稼ぎたい人には必須のトレードツール

MT4(メタトレーダー4)とは?~世界中のトレーダーが利用するツール~

MT4 特徴

MT4(メタトレーダー4)は、ロシアの『MetaQuotes Software社』が開発したチャートソフト兼FX取引ツールです。

テクニカル分析が簡単にでき、カスタマイズ性に優れることから世界中のトレーダーに利用されています。

さらにMT4には、

  • 手数料や利用料がかからない
  • テクニカル指標が表示できる
  • プロ並みのテクニカル分析ができる
  • MT4を複数インストールすることで複数のモニターで表示可能
  • 自動売買プログラムを利用したトレードができる

などの特徴もあり、まさに高機能ツール。

ただMT4を使用するためには、下記の2つを行う必要があります。

  1. MT4に対応しているFX会社で口座開設(無料)
  2. その会社のMT4をダウンロードする

もちろん上記の手続きは簡単で、この記事でも詳しく手順をご紹介していますので、ご安心くださいね。

では次でMT4の良い特徴やメリットを改めて詳しくみていきましょう。

MT4の良い特長・メリット5つ

MT4 強み

MT4の良い特徴・メリットを簡単にまとめると、以下の通りです。

  1. 無料で利用できる!デモ口座もアリ
  2. テクニカル指標が標準搭載されている
  3. 自動売買ソフト(EA)が使える
  4. 自分なりのトレード環境にカスタムできる
  5. バックテスト機能も使える

では具体的にご紹介していきますね。

無料で利用できる!デモ口座もアリ

先程も簡単にご紹介いたしましたが、MT4は完全無料で利用することができ、デモ口座も用意されています。

もちろん口座維持費や手数料もかかりません。

テクニカル指標が標準搭載されている

MT4では無料で使えるだけでなく、最初から30種類以上のテクニカル指標が搭載されています。

具体的には、

  • 水平線やトレンドライン
  • 移動平均線(単純移動平均線や指数平滑移動平均線など)
  • 一目均衡表
  • ボリンジャーバンド
  • MACD
  • RSI
  • ストキャスティクス

などです。

さらにテクニカル指標は無数に使用でき、複数表示も可能です。

自動売買ソフト(EA)が使える

MT4には、EA(Expert Advisor)と呼ばれる自動売買ソフトを利用した、システムトレードが可能です。

加えてこのEAは、FX業者やプロトレーダーが無料で配布しているモノすらあります。

もちろんプログラミングができる方であれば、EAを自作することも可能ですが、これは至難の技。

MT4ならプログラミングができなくても、無料のEAの中から好きなモノを選び利用するだけで、プロと同じようなトレードができてしまいます。

この点がMT4の最大の魅力と言っても過言ではありませんね。

自分なりのトレード環境にカスタムできる

MT4ではカスタマイズ性に優れることから、自分に合ったトレード環境を構築することができます。

先程ご紹介したEAの導入やEAの自作だけでなく、

  • MT4の画面カラーを変更
  • ローソク足やラインを自分の見やすい色に変更

など直感的に分かりやすくすることも可能。

これにより、複数のシグナルを発見しやすくなり、トレードの勝率が高くなる可能性もありますね。

バックテスト機能も使える

MT4ではバックテスト機能が利用できます。

つまりEAのプログラムを検証することが可能です。

FXにおいては、自作のEAや導入したEAがどのくらい利益を出しているのかを分析・検証し、常に改善していくことが重要で、

これをおろそかにするといつまで経っても大金を手にすることは出来ません。

MT4では無料でバックテストができますので、ぜひこの機能も活用してみてくださいね。

  • Windows版MT4のダウンロードはこちら
  • Mac版MT4のダウンロードはこちら

MT4の弱点・デメリットは2つ

MT4 特徴 弱み

MT4のデメリットを簡単にまとめると、以下の通りです。

  1. 国内FX業者だと対応している業者が少ない
  2. 機能が多いため、初心者にはややハードルが高い

では詳しくご紹介していきますね。

国内FX業者だと対応している業者が少ない

MT4は海外で最も利用されている取引ツールと言っても過言ではありませんが、国内FX業者では対応している業者が少ないのが実情です。

そのためMT4を利用しようと思い、海外FX会社で口座開設する人も少なくありません。

もちろん安全性を考えると国内FX業者の方が有利ですが、海外FX業者には追証のない業者が存在し、借金のリスク無しにトレードを楽しむことが可能です。

そのため、この機会に海外FX業者で口座開設するのもオススメです。
(どうしても国内FX業者が良い方は、『MT4が利用できるオススメの国内FX業者は?』を参照くださいね)

機能が多いため、初心者にはややハードルが高い

MT4はカスタマイズ性に優れる反面、機能が多く初心者にとっては難しく感じてしまうツールです。

実際、MT4の利用を断念してしまう方も一定数いますし、テクニカル指標やEAなど、どの機能を使うにも専門知識が必要でハードルが高いのも事実です。

ただ、これらを知らずにFXで勝ち続けることは不可能と言っても過言ではありません。

最初は難しいかもしれませんが、FXで勝つためには必要な知識ですので、MT4の使い方を覚えながらFXの知識も一緒に補っていきましょう。

MT4が国内で普及しない理由とは?

MT4 国内 普及しない理由

これだけ便利なMT4は、なぜ国内では普及しないのでしょうか?

それは国内のFX業者が独自に取引ツールを開発し、他社と差別化を図っているためです。

また国内のトレーダーもMT4のカスタマイズ性の高さを敬遠し、国内の業者が日本人の使いやすい取引ツールを開発したため、あまり普及しませんでした。

ただこれにも落とし穴があり、各社で独自の取引ツールを開発したことで、FX業者を乗り換える際、ツールの使い方を勉強しなおすという手間が発生します。

一方でMT4なら1度使い方を覚えることで、MT4に対応している業者の全てで同様にトレードすることが可能であり、業者の乗り換えがスムーズに行えます。

MT4とMT5の違いを解説~どっちがおすすめ?~

MT4 MT5 違い 解説

MT5は、MT4の新バージョンとして2011年にリリースされたMT4の進化版取引ツールです。

ただ今なおMT4の方が人気で、利用者も多いのが実情。

そこで一旦、両者の違いを表にて簡単に見ていきましょう。

項目 MT4 MT5
動作スピード 普通 高速
時間足 9種類 21種類
カスタム・インディケーター 豊富 まだ少ない
気配値・ナビゲーターウィンドウ わかりやすく
使いやすい
ワンクリック注文 可能 可能
EAの種類 豊富 まだ少ない
対応している業者 海外FX業者のほぼ全て 一部大手のみ

上記のようにMT5は、使いやすさや動作スピードが改善されていることがわかります。

ただカスタム・インディケーターやEAの種類では、未だにMT4の方が豊富です。

そのため、

  • 国内FXから海外FXまで幅広くトレードを楽しみたい→MT4
  • カスタム・インディケーターやEAを使ったトレードがしたい→MT4
  • テクニカル指標に基づく裁量トレードがメイン→MT5

という選び方がオススメですね。

MT4のダウンロード方法~Windows・Mac・スマホの全てを解説~

ではここからは、MT4のダウンロード方法を実際の画像と共にご紹介していきます。

もちろんリアル口座を開設しなくても、無料でMT4をダウンロードできますので、ご安心くださいね。

  • Windows版MT4のダウンロードはこちら
  • Mac版MT4のダウンロードはこちら

ダウンロードは海外FX業者がおすすめ

MT4はFX業者の公式サイトからダウンロードすることになります。

国内FX業者は、MT4に対応している業者が少ないため、MT4のダウンロードは海外FX業者がオススメです。

また海外FX業者には、下記のような国内FX業者にはない魅力もあります。

  • ゼロカットシステムがある(追証が無く、借金のリスク無し)
  • 国内FXの最大レバレッジ25倍よりも高いレバレッジがかけられる
  • NDD方式を採用しており、トレーダーに有利なレートで取引ができる
  • 約定力が高い
  • 国内FX業者よりも金融商品の取り扱いが豊富

そのため実際にトレードを始めるにしても、借金のリスクが無い海外FX業者で、少額からFXを始めることをオススメします。

パソコンにMT4をダウンロードする方法

海外FX業者の中で最もトレーダーの口座開設数が多く、日本でも人気No.1のXMを例にダウンロード方法をご紹介していきますね。

先に手順をまとめると、以下の7ステップです。

  1. MT4のダウンロードページにアクセス
  2. PC対応(Windows)対応MT4・Mac対応MT4のどちらかをクリック
  3. ダウンロードをクリック
  4. 『xmtrading4setup.exe』というファイルとダブルクリック
  5. このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?に対して『はい』をクリック
  6. XMのMT4が表示されるので『次へ』をクリック
  7. 『キャンセル』が『完了』になるまで待つ

では一つずつ解説していきますね。

MT4のダウンロードページにアクセス

まずはXMの公式サイトへアクセスし、『プラットフォーム』をクリックします。

PC対応(Windows)対応MT4・Mac対応MT4のどちらかをクリック

MT4 ダウンロード 画面

上の画像の◯で囲んでいる箇所に

  • PC対応対応MT4
  • Mac対応MT4

が表示されますので、該当する方をクリックします。

ダウンロードをクリック

上の画像の赤い『ダウンロード』をクリックし、MT4のファイルをダウンロードします。

『xmtrading4setup.exe』というファイルとダブルクリック

ダウンロードをクリックすると『xmtrading4setup.exe』というファイルがダウンロードされますので、こちらをダブルクリックし開きます。
(Macの場合は、『XMTrading.dmg』というファイルです)

このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?に対して『はい』をクリック

MT4のファイルを開くと『このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?』という画面が表示されます。

これは『はい』をクリックでOKです。

XMのMT4が表示されるので『次へ』をクリック

MT4 ダウンロード 

『キャンセル』が『完了』になるまで待つ

MT4 ダウンロード 画面 

MT4 ダウンロード 画面

MT4のインストールが完了すると、下記の3つが自動的に展開されます。

  • MetaQuotes Software社のサイトが立ち上がる
  • デスクトップにMT4のアイコンが表示される
  • 自動でMT4が立ち上がる

MetaQuotes Software社のサイトは下の画像のようなモノで、こちらはすぐに消してしまってOKです。

デスクトップに表示されるMT4は、下の画像のようなモノで、次回ログインする際にこちらをダブルクリックし、MT4を立ち上げます。

MT4 ダウンロード デスクトップ 画面 XM

また今回は、自動的にMT4が立ち上がります。

MT4 ダウンロード

上の画像のように、為替のチャートが画面上に映っていたら、MT4のインストールが成功した証です。

  • Windows版MT4のダウンロードはこちら
  • Mac版MT4のダウンロードはこちら

スマホにMT4をインストールする方法

  • iPhoneであればApp Store
  • アンドロイドであれば、Google Play

からそれぞれアプリをダウンロードします。

ダウンロードの方法は、以下の3ステップです。

  1. App Store(Google Play)のアイコンをタップ
  2. 『mt4』と検索
  3. 『Metatrder 4 FX取引』というアプリが表示されるので、こちらをタップ

これでダウンロードは完了です。

MT4のログイン方法を解説!~デモ口座の開設からスタート~

MT4 ログイン 方法 解説

MT4のダウンロード(インストール)が完了したら、次はデモ口座を取得します。

デモ口座を取得し、ログインしないとMT4が機能しません。

もちろんデモ口座は無料ですので、ご安心くださいね。

では詳しくご紹介していきます。

デモ口座を解説する方法

デモ口座は、XMの公式サイトから取得することができ、登録自体も最短2分で完了するほど簡単です。

まずはXMの公式サイトへアクセスし『デモ口座開設』をクリックします。
(デモ口座開設はこちら

すると、下の画像のような画面になりますので、あとは必要な情報を入力していくだけです。

  • 下の名前
  • 居住国
  • 都道府県・市
  • 電話番号
  • Eメール
  • 希望言語
    • 取引プラットフォーム
    • 口座タイプ
    • 口座の基本通貨
    • レバレッジ
    • 投資額
    • 口座パスワード
    • パスワードの確認

必要な情報の入力が完了し、口座開設をした後は、メールアドレスの承認を行う必要があります。

具体的には、登録したメールアドレス宛にメールが届き、そのメールに記載されているURLをクリックすることでメールの承認が完了します。

メールの承認が終わると、

  • ログインID
  • デモサーバー名

が記載されたメールが届き、これでデモ口座の開設が完了です。

上記のログインIDとデモサーバー名を使い、MT4にログインします。

パソコンでMT4にログインする方法

MT4 パソコン ログイン方法 XM

MT4をダブルクリックすると、MT4の画面が立ち上がり、上のような画像が表示されます。

  • メールに記載の『ログインID』を入力
  • ご自身で設定した『パスワード』を入力
  • メールに記載の『サーバー名』を選択
  • 『ログイン情報を保存』にチェックを入れる

これら4つを入力することで、MT4にログインすることが可能です。

もし、上記の画像が表示されない場合は、

  1. 『ファイル』をクリック
  2. 『取引口座にログイン』をクリック

することで、上記の画面を表示することができます。

最後に次の3つが確認できれば、正常にログインできている証拠です。

  • レートが動いている
  • SELLやBUYが動いている
  • 画面右下の通信状況が『無効な口座』になっていない

MT4にスマホでログインする方法

スマホでMT4にログインする方法は、次の5ステップです。

  1. MT4のアプリを開く
  2. 『既存のアカウントにログイン』をタップ
  3. メールに記載の『サーバー名』で検索
  4. ログインIDとパスワードを入力し『パスワードを保存』をタップ
  5. 画面右上の『サインイン』をタップ

これにてスマホでのログインは完了です。

リアル口座も用意しておくとベター!

XM 公式サイト リアル口座解説

デモ口座の開設と同時に、XMでリアル口座も用意しておくと大変便利です。

XMでリアル口座を作るメリットは数多く、具体的にあげると下記の5つあります。

  • 永久にデモ口座が利用可能(デモ口座の有効期限は1ヶ月)
  • 最大レバレッジ888倍!
  • 安心のゼロカットあり=借金ナシ!
  • 少額(500円~)でトレードできる!
  • 安心!充実した日本語サポート完備!

さらにXMでは、口座開設するだけで3,000円のボーナスがもらえ、このボーナスでトレードも可能。

つまり入金せずにリアルなトレードができるのです。
(もちろん先程インストールしたMT4でトレードできます)

また国内FXでは不可能なレバレッジでもトレードが可能ですので、資金効率を高めることもできます。

ちなみにリアル口座でMT4にログインする方法は、

  • ログインID
  • パスワード
  • サーバー名

が変わるだけで、手順はデモ口座でログインした時と全く同じです。

デモ口座同様、2~3分でリアル口座も開設可能ですので、ぜひこの機会にリアル口座も開設し、MT4を永久的に使えるようにしましょう。

\口座開設ボーナス3,000円でトレードを始めてみる!/

XMの口座開設はこちら

MT4の使い方を解説

MT4 操作画面 使い方

ではここから、MT4の使い方を解説していきますね。

実際の画面がこちらです。

MT4 操作画面 使い方

  1. ツールバー・・・各種設定などが表示
  2. 気配値表示・・・レートが表示
  3. ナビゲーター・・・インディケーターやEAなどが表示
  4. チャート画面・・・取引画面
  5. ターミナル・・・取引履歴や残高が表示

まず①ツールバーですが、ツールバーはMT4の全ての操作が可能です。

最初は『ファイル』や『表示』など、それぞれのタブの使い方から覚えていきましょう。

②気配値表示は、通貨ペアや金融商品のBid(売値)とAsk(買値)のレートが表示されており、ここから市場の状況を把握していきます。

③ナビゲーターでは、インディケーターやEA、スクリプトなどの情報が表示されます。

④チャート画面は、気配値表示や『表示』から選択した通貨ペアのチャートを見ることが可能です。

さらにこの画面は、カスタムができ、複数の通貨ペアを表示することも可能。

また実際にチャートの分析もこの画面で行い、トレードを行っていきます。

⑤ターミナルでは、口座残高やトレード履歴、メールなどを確認することが可能です。

Q&A

ではここからは、MT4に関するとお問い合わせやよくある疑問にお答えしていきますね。

ぜひ参考にしてみてください。

MT4が利用できるオススメの国内FX業者は?

国内FX業者でMT4が利用できるオススメの業者は次の7つです。

  • YJFX! from YAHOO!JAPAN・・・ヤフーグループでトレードがしたい方向け
  • 楽天証券・・・大手の証券会社でトレードがしたい方向け
  • 外為ファイネスト・・・スキャルピング向け
  • EZインベスト証券・・・CFD銘柄をメインでトレードしたい方向け
  • ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)・・・スプレッドを重視する方向け
  • オアンダジャパン(OANDAJapan)・・・NDD方式+低スプレッド
  • サクソバンク証券(SAXOBANK)・・・プロトレーダー向け

MacでMT4をダウンロードする方法が知りたい

MT4に対応しているFX業者でもMac対応のMT4を用意している業者は、少ないと言わざるを得ません。

また対応していても不具合があったり、スプレッドが広かったりと不利な状況に陥る可能性もあります。

もしMacでも快適にMT4を利用したい場合は、この記事でご紹介しているXMの公式サイトからMac対応のMT4をダウンロードするのがオススメです。

ダウンロード方法は、こちらをクリック。

MT4がダウンロードできない!~MT5がインストールされる時の対処法~

実はMT4の開発元『MetaQuotes Software社』の公式サイトからはダウンロードできません。

MetaQuotes Software社の公式サイトへアクセスするとわかるのですが、MT4のダウンロードページは存在します。

しかし、実際にダウンロードを行うとMT5がインストールされる仕組みになっているのです。
(ファイル名もmt4setup.exeですが、中身はMT5となっています)

そのためMT4をダウンロードするには、MT4を提供しているFX業者からダウンロードするしかありません。

もちろんどのFX業者であっても登録や口座開設などは必要ありませんので、ご安心くださいね。
(ダウンロード方法は、こちらをクリック。)

XMでMT4にログインする方法は?

XMでMT4にログインする方法は、この記事でご紹介している『MT4のログイン方法を解説!』と同じです。

  • パソコンでXMのMT4にログインする方法は、こちらをクリック
  • スマホでXMのMT4アプリにログインする方法は、こちらをクリック

MT4と自動売買(シストレ)はどっちがオススメ?

先に結論をお伝えすると、使いやすさ重視であれば国内FX業者のシストレがオススメです。

一方で自分なりのトレード手法を見つけたい方や世界中のプロトレーダーや業者が開発した自動売買用プログラム(EA)を利用したい方は、MT4がベストです。

そのためまずは無料で使えるMT4の自動売買(EA)を試し、難しい場合は、国内FX業者のシストレにシフトするのがオススメですね。

MT4のまとめ|本気で稼ぎたい人には必須のトレードツール

ここまでMT4の特徴やダウンロード方法などをご紹介してきました。

世界中のプロトレーダーが愛用し、完全無料で本格的なテクニカル分析まで可能なMT4。

そのカスタマイズ性の高さからFX初心者には少しハードルの高い取引ツールですが、1度使い方を覚えてしまえば、MT4に対応している業者全てで同様のトレードができてしまいます。

またトレードのプロが作ったEAを使うことでプロ並みの自動売買まで可能です。

ぜひこの機会にMT4デビューを果たしてみてくださいね。

  • Windows版MT4のダウンロードはこちら
  • Mac版MT4のダウンロードはこちら
XM(XM Trading)
XM Trading 公式サイト スクショ

海外FX業者で最もオススメなのがXM(XM Trading)
日本で人気No.1の海外FX業者で、2009年から運営を続けており安全性・信頼性は申し分ありません。
口座開設ボーナス3,000円や最大レバレッジ888倍・追証ナシと少額でも大きな利益を狙えます。
もちろん入金せずにトレードも可能ですので、今すぐにでもハイレバの海外FXに挑戦できますね。

iFOREX
iFOREX 公式サイト スクショ

次にオススメなのが、iFOREX(アイフォレックス)です。
20年以上も運営を続けている老舗の海外FX業者で、一発逆転のトレードをしたい方は口座開設必須。
入金ボーナスやキャッシュバックがあるだけでなく、レバレッジ400倍・ロスカット水準0%と驚異のスペック。
さらにボラティリティの大きい商品も取り扱っていることから、少額でハイレバのギャンブルトレードが出来てしまいます。

GemForex
GemForex 公式サイト スクショ

3位は、MADE IN JAPANを売り、急成長を遂げているGemForex(ゲムフォレックス)
2019年6月にニュージーランドの金融ライセンスを取得し、その後も世界的なプロボクサー『マニー・パッキャオ氏』とスポンサー契約を結ぶなど安全性・信頼性が向上している海外FX業者です。(信託保全もあります)
口座開設ボーナスや他社からの乗り換えボーナスなど豪華なボーナスを展開し、少額でも多くの利益を狙いやすいオススメの海外FX業者です。

タイトルとURLをコピーしました