gemforex(ゲムフォレックス)は、2010年に日本人によって設立され、MADE IN JAPANを売りにしている海外FX業者。
もちろん業者としての魅力も多く、下記のようなスペックから急成長を遂げています。
そのため、いま日本で最も勢いのある業者と言っても過言ではありません。
とはいえ、海外FX業者を選ぶ際は、
- gemforexの口コミ評判が気になる
- 過去に出金拒否やトラブルは無いか?
- 詐欺まがいの業者なのでは?
などのお悩みをお持ちの方も多いと思います。
そこでこの記事では、そんなgemforexのお悩みや特徴、利用する上での注意点などをまとめてきました。
具体的には、この記事の前半部分でgemforexの特徴や安全性、口コミ評判などをご紹介していき、
後半で口座開設方法や入金・出金方法などをまとめています。
少し長めの記事ですが、この記事を読めば『gemforexの強み・弱みから入出金の方法まで』gemforexに関する情報を全て把握することが可能です。
豪華な口座開設ボーナスも実施しており、入金ナシでトレードを開始できますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
では参ります。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
gemforexの安全性は高い!金融ライセンスも取得済み
gemforexは、
などの理由から安全性が高い海外FX業者と言えます。
また2010年に設立され、香港やイギリス、ベトナムなどにもオフィスを構えており、運営歴から見ても安全性は高いです。
ではさらに詳しく深堀りしていきましょう。
金融ライセンスはニュージーランドFSP
gemforexは2019年6月にニュージーランドFSPのライセンスを取得しています。
それ以前のgemforexでは、金融ライセンスは未取得。
そのため、ライセンスの未取得についてよくSNSで叩かれていました。
Gemforexてライセンス取ってないみたいだけどどうなん?🤔
— 銀くまー (@slokuma777) January 17, 2018
GEMFOREXへの苦言的提言①
先ず、口座開設数139,000口座おめでとうと言っておく。
しかし、口座開設された方達は、金融ライセンスのないあなたの証券会社を選んだ。そのリスクを呑み込んだ上で資金を預け、取引している。
— BBT428🗣生涯投機筋 (@fx_BBT428) April 10, 2019
しかし現在では金融ライセンスを取得し、gemforex最大のデメリットであった金融ライセンスの部分がカバーされ、安全性が一気に高まったのです。
『信託保全あり』と公式サイトに記載されている!
金融ライセンスを取得している海外FX業者は数多くありますが、信託保全を行っている業者は少ないのが実情です。
(ほとんどの海外FX業者は、資金の分別管理のみ)
しかしgemforexでは、信託保全を行っており、下記のように公式サイトでハッキリと記載しています。
また、GEMFOREXでは、お客様の運用資金と同額の資金を信託保全しておりますので、はじめて海外FXをご検討の方、海外FX初心者の方にも安心してお取引を行って頂けます。
金融ライセンスを取得しているだけでなく、信託保全についても自らで言及していることから、海外FX業者の中ではかなり安全性が高いと言えますね。
世界的なプロボクサー『マニー・パッキャオ』とスポンサー契約
gemforexでは、世界的プロボクサーの『マニー・パッキャオ』とスポンサー契約を交わしています。
そもそもマニー・パッキャオ氏は、フィリピン出身のプロボクサーで、ボクシング史上2人目の6階級制覇を成し遂げた伝説級のボクサーです。
そのような有名スポーツ選手とスポンサー契約を交わすには、莫大なスポンサー料が必要となるはず。
さらにスポンサー契約となると、両者のイメージにも大きな影響を与え、gemforexがトラブルを起こすとマニー氏のイメージダウンにも繋がります。
逆を言うと、マニー氏がgemforexとスポンサー契約を交わしても問題ないと判断したということですよね。
そのため、この点からもgemforexの運営の健全さや安全性の高さを伺うことができます。
悪質な出金拒否ナシ・悪い噂もナシ
gemforexでは、もちろん出金拒否や悪い噂もありません。
正直にお伝えすると、金融ライセンスを取得していない時期であれば、多少悪い噂もありました。
ただそれは、金融ライセンスを取得していないからという根拠のないモノばかり。
しかし2020年の現在であれば、金融ライセンスも取得しており、悪い噂の立つ要因がありません。
またgemforex側も出金拒否やトラブルを起こすと、SNSですぐに噂が広まり社会的な信頼を失ってしまいます。
社会的信頼を失うと顧客が離れていき、デメリットの方が大きいですよね。
このような事実からgemforexでは、出金拒否や悪い噂は無いと言えるのです。
サポート体制・内容も充実している
gemforexは、日本人が設立しただけあり、サポート体制・内容が充実しており、サーバーダウンした際には、損失補填を行ったほどです。
実はgemforex、2019年4月10日にサーバーダウンを起きていました。
具体的には、ログインできなかったり、MT4が停止してしまったり、という状態が数時間にも及び続いてしまったのです。
加えてサーバーダウン時は、イギリスの指標発表前。
もちろんサーバーが復旧した頃には、ロスカットが作動し大損した方も多数いたようです。
そこでgemforexは、このサーバーダウンが原因で損をしてしまった方に損失補填を行うという神対応。
この対応にはTwitter上でも多くの称賛の声が寄せられていました。
Gemの損失補填きたぁー
有難や!#gemforex— まだまだ (@zaifmadamada) April 12, 2019
ンゴォぉぉ!
gemforexから損失補填のメールきたンゴォ!
疑ってごめんよぉ〜! pic.twitter.com/NWd1Rn0g6L— やきち (@yakichiFX) April 17, 2019
全額損失補填されたよー
gemforex— RNBO (@yfywx166) April 26, 2019
このような理由からgemforexの安全性は高いと言えますね。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
gemforexの口コミ評判|~Twitter上のリアルな評判を調査!~
ではここからTwitter上にあるリアルな口コミ評判をご紹介していきますね。
本日のGEMFOREXでのモニリバEAの結果。 pic.twitter.com/dAHUyDN9KC
— FXうなぎ (@unagi_fx) April 29, 2020
GEMFOREXの口座開設と入金ボーナスを手に入れた(*´ω`*)
これでトレード頑張る(๑˙❥˙๑) pic.twitter.com/650B8e2Vaq
— 柚子唐揚げ (@karaageyuzu) April 27, 2020
gemforexのスプレッド、年末から徐々に広がっていたんですが、ここにきてまた狭くなりましたね。ドル円1.2→1.5まで行って現在1.3に。
この辺は引き続き見ていかないとなあ。
— げむめし(楠達也) (@GemMeshi) March 31, 2020
gemforexを勧めるアカウントはレート飛びの件も触れたほうが親切だよね、
ボーナスが魅力で低資金スタートの味方なのは間違いないし口座も持ってるけど
特に週末ポジ持ち越しは危険画像は日足(xauusd
返金報告もあるけどあからさまなストップ狩りにあう可能性がある⚠️ pic.twitter.com/mzAsfX0T07— トレーダー女子@ドル円ユーロドル (@xmtraderpopo) April 27, 2020
- gemforexはxmよりスプレッド狭いし出金も早かったしいいTwitter
- 全額無事に出金出来たぜぇTwitter
- 出金も出来たし約定の滑りもない。Twitter
- GEMFOREXで3日間限定で100%ボーナスやってるTwitter
- ドル円ならロング、ショートどちらでもスワップもらえます。Twitter
やはりgemforexの口コミ評判は、良いツイートが大半を占めています。
ただ中にはストップ刈りにあったという口コミもありますが、gemforexでは異議申し立てを行うことで返金保証を行ってもらえる場合もあり、悪意を持って行っている訳ではないようです。
また実際に稼いでいる方や出金できている方のツイートも多く、詐欺まがいの業者でないことがわかります。
そのため、安心して利用できる海外FX業者と言えますね。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
gemforexの強み・メリット11つ
ではここからgemforexの強みやメリットについて詳しくご紹介してきます。
先に強み・メリットを簡単にまとめると、以下の通りです。
では1つずつ詳しく見ていきましょう
最大レバレッジ1,000倍+ロスカット水準20%
IronFXの最大レバレッジは1,000倍と海外FX業者の中では高め。
さらにレバレッジ制限がかかっても500倍のレバレッジは保証されています。
具体的には、証拠金が
というレバレッジ制限になっています。
一方で、高いレバレッジをかけてトレードしていると、レートの少しの変動によってロスカットされてしまう可能性が高くなりますよね。
しかしロスカット水準が低ければ、レートの変動に耐えられる幅が広がります。
そのため、効率よく資金を増やすには、ロスカット水準も重要であり、gemforexのロスカット水準は20%と他社に比べて低い設定。
つまりgemforexは、他の海外FX業者に比べて資金効率を高めることができるという魅力があります。
最後にまとめると下記の通りです。
\今すぐgemforexをチェックしてみる/
安心のゼロカットシステム採用(追証ナシ)
海外FX業者の多くが採用しているゼロカットシステム。
このシステムは、トレードで口座残高がマイナスになった場合、そのマイナス分をFX業者が補填し、残高をゼロに戻してくれる仕組みです。
つまり、高いレバレッジをかけてハイリスク・ハイリターンのトレードを行っても、失うのは自分の口座残高のみであり、我々トレーダーが借金を負うことは無いということ。
もちろんgemforexでもこのゼロカットシステムが導入されているので、最大レバレッジの1,000倍に設定しても安心してトレードすることができます。
ちなみに国内FX業者には、このゼロカットシステムはありません。
スプレッドの狭さは業界トップクラス
gemforexでは、次の2つの口座タイプが用意されています。
詳しい口座スペックは下記の通りです。
口座タイプ | オールインワン口座 | ノースプレッド口座 |
手数料 | 無料 | 無料 |
取引方式 | DD方式 | DD方式 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
最小取引単位 | 0.01Lot | 0.01Lot |
1ロットの単位 | 10万通貨 | 10万通貨 |
初回入金額 | 100円 | 30万円 |
特にノースプレッド口座のスプレッドが狭く、業界最狭クラスと言っても過言ではありません。
さらにどちらも手数料ナシ。
ただノースプレッド口座はボーナス無し・裁量トレードのみなど制限も厳しくなっています。
では、実際に他の海外FX業者のスプレッドと比較していきましょう。
口座タイプ | オールイン口座 | ノースプレッド口座 | ||||||
業者名 | gemforex | XM | AXIORY | TitanFX | gemforex | XM | AXIORY | TitanFX |
取引手数料 | 無し | 無し | 無し | 無し | 無し | 10ドル (片道5.0ドル) |
6.0ドル (片道3.0ドル) |
7.0ドル (片道3.5ドル) |
USDJPY | 1.5pips | 1.7pips | 1.3pips | 1.33pips | 0.3pips | 0.4pips (1.4pips) |
0.5pips (1.1pips) |
0.33pips (1.03pips) |
EURJPY | 1.6pips | 2.5pips | 1.5pips | 1.74pips | 0.5pips | 0.5pips (1.5pips) |
0.7pips (1.3pips) |
0.74pips (1.44pips) |
EURUSD | 1.5pips | 1.7pips | 1.4pips | 1.2pips | 0.3pips | 0.3pips (1.3pips) |
0.3pips (1.0pips) |
0.2pips (0.90pips) |
GBPUSD | 2.2pips | 2.2pips | 1.6pips | 1.57pips | 1.3pips | 0.3pips (1.3pips) |
0.2pips (0.8pips) |
0.57pips (1.27pips) |
GBPJPY | 2.0pips | 3.6pips | 2.5pips | 2.45pips | 1.0pips | 0.7pips (1.7pips) |
1.0pips (1.5pips) |
1.45pips (2.15pips) |
AUDJPY | 1.6pips | 2.5pips | 2.1pips | 2.12pips | 0.6pips | 0.9pips (1.9pips) |
0.9pips (1.4pips) |
1.12pips (1.82pips) |
CADJPY | 2.0pips | 3.5pips | 2.2pips | 2.1pips | 1.2pips | 1.0pips (2.0pips) |
1.1pips (1.6pips) |
1.00pips (1.80pips) |
AUDUSD | 1.5pips | 2.0pips | 1.8pips | 1.52pips | 0.3pips | 0.5pips (1.5pips) |
0.6pips (1.1pips) |
0.52pips (1.22pips) |
上記のように他の海外FX業者と比較すると、gemforexでは、オールイン口座・ノースプレッド口座のどちらでもスプレッドが狭いことがわかります。
レバレッジ1,000倍となると、少しのスプレッドでも大きな損失に繋がります。
そのため、取引コストを抑えられる点は、大きな魅力と言えるのです。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
スワップポイントにも注目!~中長期トレードもオススメ~
先程ご紹介したようにgemforexは超低スプレッド。
そのためスプレッドに目が行きがちですが、スワップポイントも高く設定されており、中長期のトレードにもオススメの海外FX業者なのです。
具体的な数値を上げると、下記のような通貨ペアがあげられます。
さらにドル円では、売りでも買いでもスワップポイントがプラスです。
つまり両建てでスワップポイントを狙ったトレードが可能。
(gemforexでは両建てが禁止ではありません)
実際にTwitter上でも両建てでスワップ狙いのトレードをしている方もいます。
Gemforexのドル円両建てトラリピはあっけなくロスカットになってしまいました。無念です。 pic.twitter.com/QMfdlaISxk
— 経済の知識まるでなし男 (@marudenashio) March 8, 2020
多分今日最後のエントリー
ドル円ロング。底割ったら両建てかかるようにしてるので、安心して出かけられます。
gemforexなので、両建てかかったら、スワップポイントがどっちもプラスなので、ゆっくり考えることができるのがメリット。 pic.twitter.com/PzFqBJy9Wt
— あおはる @経済的自由人を目指すパパ (@aoharufx) January 3, 2020
このような理由からgemforexでは、中長期のトレードにもオススメの業者と言えます。
ボーナスやキャンペーンが豪華すぎる
gemforexでは、口座開設するだけでもらえる『口座開設ボーナス:20,000円』などがあり、入金する前からトレードが可能。
(口座開設ボーナス20,000円は、期間限定です)
また入金ボーナスも期間限定で開催されます。
こちらの入金ボーナスは、入金額と同額のクレジットがもらえるキャンペーンです。
具体的には、100万円を入金すると100万円分のクレジットがもらえ、実質200万円からトレードすることが可能。
つまり自分のトレード資金の2倍の資金で海外FXを楽しむことができます。
さらにgemforexでは、乗り換えキャンペーンという他の海外FX業者では行っていないような珍しいキャンペーンも行っています。
具体的には、gemforex以外の口座を持っており、含み損を抱えている人が対象で、その人がgemforexに乗り換えることを条件に、乗り換える時に決済した含み損を補填してくれるサービスです。
これは、携帯やインターネットの解約違約金を補填してくれる乗り換えキャンペーンと似たようなモノですね。
もしいま、塩漬けになっている口座あれば、このキャンペーンを利用し、お得にgemforexを始めることができますので、ぜひ検討してみてください。
最後にgemforexのボーナス・キャンペーンをまとめると下記の通りです。
※ノースプレッド口座に関しては、ボーナスの対象外となっている点にご注意くださいね。
もちろん口座開設ボーナスを利用して出た利益は可能。
そのため、今ならgemforexを完全に資金0からスタートすることができますので、この機会に試してみてはいかがでしょうか?
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
充実の日本語サポート!~対応も迅速~
gemforexは、公式サイトが完全日本語対応しているだけでなく、日本語サポートも充実しています。
日本語サポート・タイプ | 対応時間 | お問い合わせ方法 |
Eメール | 平日10時~17時 (日本時間) |
お問い合わせフォームはこちら |
チャットサポート | 平日10時~17時 (日本時間) |
ライブチャットシステム (公式サイトよりアクセス) |
電話・スカイプ対応 | 基本はメール対応のみ |
さらにgemforexの役員は、日本人が多いことから日本語のサポート体制は業界トップクラス。
また下記のような評価も受けており、安心して利用できる海外FX業者です。
300以上のEA(自動売買ソフト)が無料で利用可能
gemforexの口座を持っている方は、無料で300種類以上のEA(自動売買ソフト)が使えます。
実は、元々EAの開発会社だったこともあり、EAの取り扱いが豊富なのです。
ただ無条件で使えるわけではなく、口座残高によって使えるEAの数が変わってきます。
ランク | ビギナーズ | アドバンス | プロフェッショナル | マスターズ |
1ヶ月で利用できるEAの数 | 1種類のみ | 3種類まで | 5種類まで | 無制限 |
口座残高 | 5万円以上~10万円未満 | 10万円以上~20万円未満 | 20万円以上~30万円未満 | 30万円以上 |
そのため、EAを試してみたい方は、ある程度の資金が必要になりますね。
独自ツール『ミラートレード』で簡単にシステムトレードが可能!
gemforexでは、MT4の他に独自ツールの『ミラートレード』も利用可能です。
このミラートレードとは、ストラテジー選択型のオリジナル自動売買ツールで、100種類以上のストラテジーが利用できます。
さらにスプレッドに手数料が上乗せされていることも無く、完全に無料。
MT4の自動売買に比べると、簡単に利用できるため、自動売買に挑戦してみたい方に特にオススメのツールとなっています。
取引開始のハードルが低い!~最低入金額100円・最小取引ロット1,000通貨~
gemforexでは、
とトレードを始めるハードルがとても低いです。
さらに期間限定で口座開設ボーナスや入金ボーナスを実施しています。
口座開設ボーナスを実施しているタイミングなら資金を用意する必要すらありません。
ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか?
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
口座残高50万円以上になると、VPSサーバーが無料
そもそもVPS(バーチャル プライベート サーバー)とは、EAを使った自動売買では欠かせないモノ。
一般的にVPSを利用するとなると、ある程度の費用がかかります。
しかしgemforexでは、このVPSを無料で利用することが可能。
もちろん無料で利用するためには条件があり、口座に50万円以上の残高が必要となっています。
ただ条件を満たせなかった場合でも、月額28ドルと他の海外FX業者よりも安く利用可能。
そのため、EAを使った自動売買を検討している方にもgemforexはオススメの海外FX業者と言えますね。
入金手数料はgemforex側が負担してくれる
Gemforexには、以下の12種類もの入金方法が用意されており、手軽に入金できるのも魅力の1つです。
※bitwalletはメンテナンスを行っているため、2020年5月現在では利用できません。
さらに全ての入金方法で手数料が無料。
入金対応もスピーディで、思い立ったタイミングでトレードを始められるのもgemforexの大きなメリットですね。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
gemforexの弱み・デメリット3つ
ここまでgemforexの安全性や口コミ評判、強みなどをご紹介してきました。
とは言え、海外FX業者ですから、弱みや利用するデメリットについても気になりますよね?
そこでここからは、弱みやデメリットなどのマイナスな特徴を詳しくご紹介していきます。
先に簡単にまとめると、下記の3つがデメリットです。
ではさらに細かく見ていきましょう。
取り扱い商品が少ない~通貨ペアは33種類~
gemforexでは、取り扱い通貨ペアが33種類と他の海外FX業者に比べて少なくなっています。
また他の取り扱い商品は、
など、他も少ないと言わざるを得ません。
とはいえ、メジャーな通貨ペアや株式指数の取り扱いはあるため、そこまで問題は無いと言えます。
DD方式~ストップ刈りに合う可能性あり~
gemforexの取引方式は、DD方式です。
そもそも取引方式には、
の2つがあります。
DD方式ですが、これは相対取引とも言われ、FX業者のディーラーと1対1で取引を行う方式です。(この場合、トレーダーの利益=FX業者の損失となります)
場合によっては、リクオートというトレーダーに有利なタイミングでの決済ができず、レートが再提示され、理想のタイミングで約定ができない状況にも陥りかねません。
一方でNDD方式は、FX業者のディーラーを介さないでトレードができる取引方式のことです。
具体的には、インターバンク市場の金融機関と直接取引することができるため、トレーダーに有利なレートでトレードすることが可能。
ちなみにNDD方式の場合、FX業者はトレードによる手数料によって儲けを上げるため、トレーダーには「より多くトレードしてもらいたい」という心理が働きます。
つまり、
ということです。
とは言え、約定拒否などあれば、10年以上も運営を続けることは不可能。
またストップ刈りにあった場合は、問い合わせることで補填してくれる場合もあり、悪質なレートの操作は無いと言えます。
そのため、そこまで神経質になることはありませんが、頭には入れておく必要がありますね。
制限・禁止事項が多め|特にノースプレッド口座
gemforexでは、スプレッドやボーナスなどスペックが高い分、取引に制限もあります。
特にノースプレッド口座では、裁量取引専用の口座となっており、自動売買が出来ない点に注意が必要です。
さらに口座タイプを問わず、過度なスキャルピングも禁止されています。
もし悪質なトレードを行ったとみなされると、1Lot毎に20ドルの罰金や利益凍結、口座凍結などにもなりかねません。
一方で長期間トレードを行っていない口座には、
などのペナルティが与えられます。
そのため、トレードを始める前には、利用規約に目を通し、ペナルティを受けないように注意しましょう。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
口座開設方法を画像つきでご紹介~最短30秒で登録完了!~
ではここから実際の画面とともに口座開設の方法を解説していきます。
gemforexの口座開設は、以下の3ステップで完了です。
1.の必要情報の入力ですが、下記のような画面が表示され、
次の5つの情報を入力するだけです。
これにて口座開設は完了です。
その後は、身分証明書の提出を行いましょう。
具体的には、次の2つが必要になります。
こちらもオンラインで完結し、手続き自体も簡単ですので、早めに行うことをオススメします。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
入金・出金一覧まとめ
gemforexでは、下記の方法で取引口座への入金・出金を行うことが可能です。
手数料についても記述していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
入金方法~bitwalletの利用停止中~
入金方法は以下の通りです。
入金方法 | 最低入金額 | 入金手数料 | 反映時間 |
銀行送金 | 1,000円 | 無料 | 入金確認後即時 |
クレジット | 5,000円(50ドル) | 即時 | |
ビットコイン | 0.01BTC | 即時 | |
PayPal | 10,000円(100ドル) | 即時 | |
PerfectMoney | 100ドル | 即時 | |
MegaTransfer | 10,000円(100ドル) | 即時 | |
PAYEER | 100ドル | 即時 | |
UnionPay、中国国内銀行、Wechat | 500CNY | 即時 | |
bitwallet | 10,000円 | 即時 | |
Ethereum | 0.1ETH | 即時 | |
MASTER/JCB、中国国内銀行 | 5,000円(50ドル) | 即時 | |
STICPAY | 5,000円(50ドル) | 即時 | |
中国国内銀行 | 5,000円(50ドル) | 即時 |
出金方法
出金方法は以下の通りです。
出金方法 | 最低出金額 | 出金手数料 | 反映時間 |
指定銀行口座 | 1円~ | 月1回まで無料 | 3営業日~5営業日 |
bitwallet | 1円~ | 無し | 1営業日~3営業日 |
ビットコイン | 0.1BTC | 無料 | 1営業日~3営業日 |
※2020年5月現在、bitwalletの利用が停止しております。
gemforexでは、入金方法に関係なく出金方法を選ぶことが可能です。
とはいえ、マネーロンダリング防止の観点からクレジットカードで入金している場合の出金は、クレジットカードの表面画像を提出しなければならないなど条件もありますので、ご注意くださいね。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
Q&A
ではここからは、gemforexに関するとお問い合わせやよくある疑問にお答えしていきますね。
ぜひ参考にしてみてください。
Q1.デモ口座はありますか?
A. gemforexでは、デモ口座も用意されています。(完全無料)
具体的には、最大10万ドル(約1,000万円)の仮想証拠金を使い、実際のトレードを体験することが可能です。
ただデモ口座は、オールインワン口座のデモ口座となっておりますので、この点はご注意くださいね。
とはいえ、今なら口座開設ボーナス2万円があり、自分の資金0でgemforexを始めることができます。
そのため、デモ口座を開設するよりはリアル口座を開設し、実際にトレードを試してみる方がオススメですね。
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/
Q2.日本語サポートの対応時間はいつまで?
A. gemforexの日本語サポート(メール)は、平日10時~17時の間です。
またその他のお問い合わせに関しは下記のようになっています。
日本語サポート・タイプ | 対応時間 | お問い合わせ方法 |
Eメール | 平日10時~17時 (日本時間) |
お問い合わせフォームはこちら |
チャットサポート | 平日10時~17時 (日本時間) |
ライブチャットシステム (公式サイトよりアクセス) |
電話・スカイプ対応 | 基本はメール対応のみ |
Q3.口座維持費はかかりますか?
A. gemforexでは、口座維持費が発生する場合があります。
具体的には、3ヶ月以上入金や取引を行っていない口座です。
(口座維持費は1,500円となっています)
また口座維持費が徴収される日にちも予め決まっており、
の4回です。
そのため、gemforexから撤退する場合は、上記の日にちになる前に資金を引き上げておきましょう。
Q4.ログインできません
A. gemforexのマイページやMT4にログインできない場合は『メールアドレス』か『パスワード』が間違っている可能性が高いです。
もしパスワードを忘れてしまった場合は、ログインフォーム下の『パスワードを忘れた方はこちらから』をクリックし、パスワードの再設定を行いましょう。
Q5.禁止事項を教えてください
A. gemforexでは下記のような行為を禁止としています。
これらの行為を意図的に行った場合は、口座凍結される可能性がありますので、絶対に行わないようにしましょう。
Q6.レバレッジの変更方法が知りたい
A. gemforexでは、レバレッジを手動で変更することは出来ません。
そのため、少額のトレードを行いたい場合は、取引するLot数で調整するようにしましょう。
Q7.gemforexの会社概要が知りたい
海外FX業者 | gemforex |
登録法人名 | GEM GROUP NZ LIMITED |
国 | ニュージーランド |
本社所在地 | Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland |
金融ライセンス | ニュージーランドFSP |
金融ライセンスNo. | FSP564306 |
資本金 | $100,000,000 |
創業 | 2010年6月25日 |
代表取締役CEO | Marvin BUENO |
取締役 | Junichi Aoshima Masaaki Ueda Yuji Todoroki |
日本語サポート | あり (ライブチャット・メール) |
電話番号 | (+84)-28- 62561119 (※お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。) |
Google マップ |
まとめ|金融ライセンスを取得し、誰にでもオススメできる海外FX業者!
ここまで『MAID IN JAPAN』を売りに急成長を遂げているgemforexについて安全性や口コミ評判をご紹介してきました。
Twitter上の評判も良く、以前の懸念材料であった金融ライセンスも取得し、飛ぶ鳥を落とす勢いのgemforex。
現在であれば、口座開設ボーナスもあり、誰にでもオススメできる海外FX業者です。
少し記事が長くなってしまいましたので、最後にgemforexの特徴をまとめて、この記事を締めくくられて頂きますね。
上記のようにgemforexは、デメリットを凌駕するほどメリットの多い海外FX業者です。
さらに今なら口座開設するだけで2万円のボーナスがもらえるキャンペーン中。
つまり自分の資金ナシにレバレッジ1,000倍で取引が出来てしまいます。
ぜひこの機会に無料で試してみてはいかがでしょうか?
\口座開設ボーナス2万円でトレードを始めてみる/